information

法人のお客様
● 記帳指導
会計帳簿の作成(会計ソフトへの入力)を御社で行って頂き、
内容のチェックとアドバイスを行います。
内容のチェックとアドバイスを行います。
● 経理業務代行
御社に出張するか、資料をお預かりして
当方で会計ソフトへの入力を行い、帳簿を作成します。
当方で会計ソフトへの入力を行い、帳簿を作成します。
● 決算作業・法人税等申告
御社の一年間の総まとめ。決算書を作成し、御社との打合せを行った後に、
法人税等や消費税を計算して申告書を作成します。
法人税等や消費税を計算して申告書を作成します。
● 税務調査立会い
税務調査の日程調整、事前準備から、調査当日の同席、担当官との折衝まで、
一連の作業の代理を行います。
一連の作業の代理を行います。
● 各種税務書類作成
年末調整・法定調書など、税務に必要な書類を作成します。
また、会社の経営や経理に必要な書類についても、作成を支援します。
また、会社の経営や経理に必要な書類についても、作成を支援します。
● 財務コンサルタント
経営診断/節税対策
御社の財務状況を分析し、節税や資金繰りについてアドバイスを行います。また、経理業務のスマート化やコストカットについても提案を行います。
開業サポート
司法書士と連携し、会社設立の法務書類を整えます。また、税務署等へ届出書を提出します。
その際、御社の将来を見越した組織設定の提案も行います。
企業組織再編/事業承継
御社の将来像を伺い、的確な会社組織の提案を行います。その際、最大限に節税になるスキームを立案します。
連結納税の導入
グループ企業について、連結納税導入のメリット/デメリットを診断します。
個人のお客様
● 記帳指導/経理業務代行
法人と同様に、事業の経理業務を代行、またはアドバイスを行います。
● 個人事業の確定申告
毎年、3月15日までに、所得税と消費税の確定申告を行います。
その際、3月になってから慌てない体制を提案します。
また、住民税などの金額も試算し、納税資金繰りのアドバイスを行います。
その際、3月になってから慌てない体制を提案します。
また、住民税などの金額も試算し、納税資金繰りのアドバイスを行います。
●不動産をお持ちの方の申告
不動産収入の記帳代行/決算書作成から確定申告までを行います。
● 相続税・贈与税の申告
相続税/贈与税を計算し、一連の申告手続きを行います。
状況が複雑な場合は、弁護士などの専門家とも協力して解決を目指します。
状況が複雑な場合は、弁護士などの専門家とも協力して解決を目指します。
● 相続対策・財産管理のご相談
ご家庭の状況をお伺いし、生前贈与計画、非課税贈与、財産運用のアドバイスを行います。
相続税改正による大増税時代に、
国からご家族の財産を守るスキームをご提案してまいります。
相続税改正による大増税時代に、
国からご家族の財産を守るスキームをご提案してまいります。